サウジ戦論調比較

 不眠症です。眠れなかったので、サウジ戦の論調比較でもしてみます。個人的に、「問題点をきちんと把握し、論じている」と感じたブログ&コメントのみ。見えていない人を批判しようと思ったけど、やめた。面倒くさいので。

■神格化されるオシ爺(ノラ犬とボク)
http://jef.oops.jp/jefblog/archives/000795.html

>…中盤に壁を作って攻めて来るオーストラリアに対して、バカみたいにカウンター攻撃一本やりで反撃して、オーストラリアの中盤に絡め取られ続けた、ジーコジャパンの頃とその辺は変わっていない。それが、例え人が動き、ボールを動かしていたとしても、根本は変わっていない。

 根本的な問題点は「動いていないこと」ではないからね。動かないことによって崩れるシーンはあるし、例えば山瀬はそういった「動き」で相手を崩せる選手。

■何が悪いって、頭が……(岡田康宏編集長/サポスタウォッチャーズ)
http://watchers.nifty.com/saposta/column/index.jsp
>前半の序盤、相手は強いプレッシャーをかけてきていないのに、焦ってプレーし攻め急ぎ、自分たちのミスで状況を悪くする。再三のチャンスを決めきれず、逆に相手にワンチャンスをものにされる。
>1点リードされた終盤、ゴール前でパワープレーの準備をしているのに、後ろでゆっくりボールを回し、最後はバックパスの瞬間にホイッスル。目立ったのは、試合運びの拙さ、状況判断の悪さ、戦術眼のなさ。ようするに、判断力が悪い、頭を使う部分が弱いということです。

 ハングリー精神といった言い方にして良いのか分からんですが、闘莉王があんだけ上がっているのも「見慣れた光景」になっちゃってるんでしょうか。

アジアカップ予選「サウジアラビアオシム日本代表」雑感 勝者のメンタリティについて(doroguba〜football column〜)
http://doroguba.at.webry.info/200609/article_4.html
>とまぁ、いろいろ書いてきましたが、この試合でも「攻撃の形」自体はできているんですよね。結局、問題は田中達也や巻、遠藤などの「最後のフィニッシュ」のところなわけで。
>もうそれは、永遠の課題といいますか、なんといいますか。これはもう、「自信を持ってシュートを打ってもらう」のが一番な気がしますが、FWの2人がまだノーゴールなのはちょっと厳しいなぁ。もし2トップが次の試合でもゴールが決まらないようなら、荒治療が必要かもしれませんが(以下略)

 巻ってどうしてあんなダメFWになっちゃったんだろう。ケガの影響?

■図で見る「第1期オシム日本代表」の問題点(majestic blue)
http://blog.livedoor.jp/znet/archives/51132704.html

>まだまだ選手もコーチもメディアもオシム監督の顔色をうかがってる段階で、選手に「規制」がかかってしまっている。サウジアラビアの方がシュート数も上回っており、内容的にもかなり微妙な一戦だった。しかし3試合目の暫定メンバーにしてはまずまずかなという印象ではなかろうか。
>ワンタッチ、ツータッチのパス回しで、フィニッシュまでのプロセスを組み立てる形と言えば下の動画の攻撃が、日本サッカー史上最高のものだろう。規制が解け、こういったクオリティの高い攻撃が少しずつ見られるよう期待している。
>そして教典解釈よりも、ピッチ上の現象や選手たちを見よう。

 教典を読む人には、そういう言葉は届かない。なぜなら、教典を読むのに忙しいから。

■サウジ戦で感じたこと(glider/Fantasista Japan)
http://blues.s22.xrea.com/x/c-board.cgi?cmd=one;no=2850;id=

>さて、ここまで新しい日本代表を見て来て、代表では目新しい選手、フレッシュな若い選手が多く入ってきた、ということから受ける新鮮さという感覚を取り除くと、「チーム全体」に対してぼくはひとつの漠然とした印象を持っています。
>そしてそれはぼくがこの体制の発足の時に抱いた「そうなっちゃったらイマイチだなあ」というそのものです。
>身の丈には合っているが、もうひとつ野心を持てない、という。
>はっきり言えば限界が見えてしまう。
>JEF千葉と同じように。

 遠藤だと思うんですよね。Jでは十分良い選手だし怖い選手だと思うけど、国際レベルでは違う。阿部もそう。求められるモノサシがちょっと違うから、イマイチになってしまう。

■サウジ戦(Dai/Fantasista Japan)
http://blues.s22.xrea.com/x/c-board.cgi?cmd=one;no=2849;id=

>あーあ、負けちゃった。

>前半は平凡な出来で、後半は内容がなかなか良くなったんだけど、ボランチのところのマークに誰もつけなかったところから始まった失点で雲行きが怪しくなって、らしく攻めようとしたんだけど決定的チャンスになりそうなところを自ら潰して敗戦。
(中略)
>もう、これでいい加減、オシムにもしっかり考えてもらないと。今日のメンバー構成とか選手選考は諦めて欲しいけど(笑)

 まあこれから入れ替わるでしょうしね。

■負けるべくして負けたサウジ戦。(缶 詰 に し ん)
http://blog.drecom.jp/soratobi/archive/1124
>ただ、ひとつ観点を上げておくとすれば、あれだけ負荷をかけて
>かつ、ボックスの中央を開けながら、当初は
>ワイドな攻撃を指示していたらしかった点。
>(にもかかわらず、センタリングを非難しているんですよね。)
>それは普通に考えて無謀な話で。
>実際、その戦い方は序盤何も生み出さなかった。